本日の月は
Massive
製品詳細
Massiveにはフルスペック版のMassive PRIMEと機能限定の廉価版Massive JETがあります。 JETでは、BrainとMotion Treeの編集が不可となっておりますが、RTRエージェントやPRIMEで作成されたエージェントの配置やシミュレーション、レンダリングを行うことが可能ですので、低予算で十分に群集シーンを作成することが可能です。
価格
製品名 | 初年度保守込 | 年間保守(2年目以降) |
---|---|---|
Massive Prime | 1,800,000円(税別) | 430,000円(税別) |
Massive Jet | 670,000円(税別) | 135,000円(税別) |
Massive for Maya | 395,000円(税別) | 79,000円(税別) |
JETからPRIMEへのアップグレード 1,490,000円(税別 購入時からの年間保守込み)
エージェントライブラリ | |
---|---|
Locomotion Agent | 335,000円(税別) |
Stadium Agent | |
Ambient Agent | |
Car Agent | |
Mayhem Agent | 560,000円(税別) |
Combat Agent |
レンタル
製品名 | 価格/30日 |
---|---|
Massive Prime | 280,000円(税別) |
Massive JET | 115,000円(税別) |
期間終了後にご購入される場合は、上記レンタル価格の半額がライセンス購入時に値引きされます。
(※但しライセンス失効後1年間)
エージェントライブラリ | |
---|---|
Locomotion Agent | 55,000円(税別) |
Stadium Agent | |
Ambient Agent | |
Car Agent | |
Mayhem Agent | 85,000円(税別) |
Combat Agent |
レンタルは全て製品サポート付き、最低レンタル期間3ヶ月~となります。
動作環境
OS | (32bit): Windows XP, Windows 7, Fedora Core 4, Fedora 8, Red Hat Enterprise 4 |
---|---|
(64bit): Windows XP, Windows 7, Fedora Core 4, Fedora 8, Fedora 14, Red Hat Enterprise 4, Red Hat Enterprise 5 | |
推奨環境 | 2-3GHzプロセッサ、2GB RAM、NVidia QuadroFXシリーズグラフィックカード |
最低機能環境 | 1GHz プロセッサ、512MB RAM、NVidia グラフィックカード |
機能比較
Massive Prime | Massive Jet | Massive for Maya | |
---|---|---|---|
Agent 編集 | |||
Brain編集 | ○ | ||
Motion tree編集 | ○ | ||
Action エディタ | ○ | ||
Body エディタ | ○ | ○ | |
Skining エディタ | ○ | ○ | |
Material エディタ | ○ | ○ | |
バリエーション用variablesの作成 | ○ | ○ | |
シーンのセットアップとAgentコントロール | |||
Agentの配置 | ○ | ○ | ○ |
Agent用variablesの作成とキーフレーム | ○ | ○ | ○ |
シミュレーションファイルの編集 | ○ | ||
Directable Character | ○ | ||
Lane機能 | ○ | ○ | ○ |
Flow Field機能 | ○ | ○ | ○ |
地形ペイント | ○ | ○ | ○ |
Camera エディタ | ○ | ○ | |
Lighting エディタ | ○ | ○ | |
ゲームコントローラからのAgent制御 | ○ | ○ | |
Agent | |||
Vision(視認) | ○ | ○ | ○ |
Hearing(聴覚) | ○ | ○ | ○ |
Fuzzyロジック | ○ | ○ | ○ |
ブレンドシェイプ | ○ | ○ | ○ |
Smart Stunts | ○ | ○ | ○ |
ペイントによるTerrainへの配置 | ○ | ○ | ○ |
モーションブレンド | ○ | ○ | ○ |
任意のスケルトン構造 | ○ | ○ | ○ |
リジッド ダイナミクス | ○ | ○ | ○ |
Massive Cloth | ○ | ○ | ○ |
Massive Hair | ○ | ○ | ○ |
レンダリング | |||
最適化されたパイプライン | ○ | ○ | ○ |
レンダーパス | ○ | ○ | ○ |
Subdivision Surface | ○ | ○ | ○ |
レンダリング用ファイルの作成 | ○ | ○ | ○ |
サポートレンダラー ・Massive ・Air ・Renderman ・MentalRay ・V-Ray |
○ | ○ | ○ |
Integration | |||
obj 読み込み/書き出し | ○ | ○ | |
Mayaカメラ,ライトの読み込み | ○ | ○ | |
Mayaパーティクルキャッシュ,モーションへの書き出し | ○ | ○ | |
Mayaスケルトン,モーションの読み込み | ○ | ||
C/C++ Agent plugin API | ○ | ||
Python Scripting API | ○ | ||
Mel Scripting API | ○ | ||
学習 | |||
トレーニング/チュートリアル | ○ | ○ | ○ |
クイックスタートガイド | ○ |